星空散歩とは
その時期に見える星や旬の話題、
科学館の天文イベント情報などが
盛りだくさんのリーフレットです。
1年間に6回、2ヶ月ごとに発行しております。
当科学館や札幌市天文台で無料配布しています。
ご自由にお持ちください。
※休館中は3ヶ月ごとの発行になります。
最新号のダウンロード
2022年度星空散歩のPDFファイルです。リンクからファイルをダウンロードしてご覧ください。
2022年度
号数 | おはなし | 特集 | ダウンロード |
---|---|---|---|
5・6月号 | かみのけ座 | 夏至 | |
7・8月号 | ヘルクレス座 | 七夕 |
表紙写真募集中!
あなたのとっておきの1枚を表紙にしませんか?
星空散歩は表紙の天体写真を随時募集しています。
すてきな作品をぜひお寄せ下さい。
詳しくは募集要項(こちら)をご覧ください。
過去の号のダウンロード
過去の星空散歩のPDFファイルです。リンクからファイルをダウンロードしてご覧ください。
2021年度
号数 | おはなし | 特集 | ダウンロード |
---|---|---|---|
5・6月号 | へび座 | 皆既月食 | |
7・8月号 | てんびん座 | ペルセウス座流星群 | |
9・10月号 | わし座 | 中秋の名月 | |
11・12月号 | ペルセウス座 | 部分月食 | |
1・2月号 | カシオペヤ座 | オリオン大星雲 | |
3・4月号 | しし座 | 惑星大集合 |
2020年度
号数 | 注目の星 | 特集 | ダウンロード |
---|---|---|---|
5・6月号 | 金星 | ベイリービーズ | |
7・8月号 | 木星 | ペルセウス座流星群 | |
9・10月号 | 土星 | 火星が接近中 | |
11・12月号 | 火星 | はやぶさ2帰還間近! | |
1・2月号 | シリウス | 今年は丑年 | |
3・4月号 | ミザールとアルコル | おかえり はやぶさ2 |
2019年度
号数 | 宇宙ミッション紹介 | 特集 | ダウンロード |
---|---|---|---|
5・6月号 | はやぶさ2 | 木星のお月さま | |
7・8月号 | ジュノー | 七夕物語 | |
9・10月号 | アポロ11号 | 十三夜 | |
11・12月号 | 国際宇宙ステーション | 部分日食 | |
1・2月号 | あかつき | 恒星間天体 | |
3・4月号 | パーカー・ソーラー・プローブ | プラネタリウム新番組 |
2018年度
号数 | 太陽系の星紹介 | 特集 | ダウンロード |
---|---|---|---|
5・6月号 | 木星 | 太陽系内に生命の可能性!? | |
7・8月号 | 火星 | ペルセウス座流星群 | |
9・10月号 | 土星 | はやぶさ2 | |
11・12月号 | 金星 | プレアデス星団 | |
1・2月号 | 太陽 | 新番組HAYABUSA2 | |
3・4月号 | 月 | 空にダイヤモンド!? |
2017年度
号数 | 惑星 | 特集 | ダウンロード |
---|---|---|---|
5・6月号 | 土星・木星 | 星の色と年齢 | |
7・8月号 | 土星 | 部分月食を見よう! | |
9・10月号 | オリオン座流星群 | ||
11・12月号 | 火星・木星 | 一番近くの銀河 | |
1・2月号 | 皆既月食 | ||
3・4月号 | 火星・木星・土星 | 春分の日 |
2016年度
号数 | 惑星 | 特集 | ダウンロード |
---|---|---|---|
5・6月号 | 土星・火星・木星 | 火星が中接近! | |
7・8月号 | 土星・火星 | 七夕 | |
9・10月号 | 金星・土星・火星 | 中秋の名月 | |
11・12月号 | 金星・土星 | スーパームーン | |
1・2月号 | 金星 | 冬のダイヤモンド | |
3・4月号 |
金星・木星 |
見ごろを迎える木星 |
【お問い合わせ】
札幌市青少年科学館 天文係
電話:011-892-5004