札幌市青少年科学館

Group 団体でのご利用

令和7年度団体予約申し込みの流れ

令和7年度来館分の一般団体のご予約の案内

団体予約の受け付けは、下記のとおりご予約承ります。(先着順)
雨天の場合のみの来館予約や仮予約はお受けいたしかねますので、ご了承ください。

予約不可期間

  1. GW期間(4月29日(火曜日)から5月6日(火曜日)まで)の土曜日・日曜日・祝日・振替休日
  2. 夏の特別展期間中の土曜日・日曜日・祝日
  3. 冬の特別展期間中の土曜日・日曜日・祝日
  4. 春休み期間の土曜日・日曜日・祝日
  5. お盆期間 8月13日(水曜日)から15 日(金曜日)まで
  6. プラネタリウム祭り
    令和7 年12 月1~2週目(土曜日)(日曜日)を予定 

 ※ただし上記期間であっても展示室のみご観覧の場合にはご予約いただけますのでお電話でお問い合わせください。(駐車場・昼食会場・プラネタリウム観覧のご予約はお受けいたしかねます。)

予約受入期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで

申し込み方法

⑴ お電話にてお申込みください。
  ※ 減免の申請には、団体代表者名(漢字フルネーム)等が必要となります

 ・ 電話受付:休館日を除く9:00~17:00
  
お電話にてお申込みください。申し込み締め切りは来館日より4日前までです。
  申し込み期限を過ぎた場合、ご予約はお受けできません。

  申し込み期限を過ぎてしまったなどの理由により、ご予約せずに来館される場合は、
  窓口にて申請書にご記入いただきますので、ご了承ください。
  なお、その場合、代表の方のお名前と所属が確認できるもの(名刺、ネームプレート等)をお持ちいただきますようお願いいたします。

⑵ 予約受付後について
  予約受付後、当館より「観覧予約申込書(兼観覧料減免許可書)」をFAXまたは郵送にてお送りします。
  内容を確認いただき、間違いなければ予約申し込みが完了となります。訂正がある場合は、お電話にてご連絡ください。
 ※ 来館日当日に観覧予約申込書(兼観覧料減免許可書)を窓口で確認させて頂きます。大切に保管ください。

 

Q&A

Q.見学にかかる時間はどれくらいですか?
A.展示室:90分~120分程度
 プラネタリウム:入場時間を含め60分程度

Q.駐車場は、一般乗用車でも予約できますか?
A.当館の駐車場は、一般乗用車の予約は不可です。

Q.駐車場は予約しなくても使用できますか?
A.当館の駐車場は、完全予約制となっております(大型バスのみ)。

Q.昼食会場を30分以上で予約できますか?
A.原則30分ごとに予約をお願いしております。

Q.団体ですが複数に分けて入館できますか?
A.団体でのご利用の場合は、皆様が集合されてからの受付をお願いいたします。

Q.館内パンフレットは貰えますか?
A.館内にご用意はありますが、数に限りがありますので、可能な限り当館HPからのダウンロードをお願いいたします。

 

ご予約の詳細については、下記の案内をご覧ください。

団体予約申し込みの流れ

dantai_moushikomi.png
  1. お電話にて来館予定日の4日前(当館営業日基準で、中3日前まで)までにお申し込みください。
  2. 当館より「観覧予約申込書 (兼観覧料減免許可書)」等を送付いたします。内容をご確認ください。
  3. 内容を確認して間違いが無ければ、手続き完了となります。
    来館日当日は、窓口にて「観覧予約申込書 (兼観覧料減免許可書)」を確認いたしますので、大切に保管ください。

当日ご来館をお待ちしております。
詳しくは下記の「団体予約受付について」をご覧ください。

お問い合わせ

札幌市青少年科学館 管理課
〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20
電話:011-892-5001
ファクス:011-894-5445

オンライン予約のご案内