
プラネタリウム祭り2025
プラネタリウム
小学生向け
中学生向け
大人向け
- 開催期間
- 2025年12月6日(土)、12月7日(日)、12月13日(土)、12月14日(日)
4日間限りのスペシャルプログラム!年に一度のプラネタリウムの祭典
小さな子ども向けのプラネタリウムや世界各地の星空が見られるプラネタリウムなど、さまざまな企画が楽しめます。
【日時】2025年12月6日(土曜日)、7日(日曜日)、13日(土曜日)、14日(日曜日)
9時30分~16時30分
【場所】1階 プラネタリウム
【定員】各回200名(先着順)
【料金】各回大人550円、中学生以下無料
当日券をお求めになるか、オンラインでご予約ください。
オンラインチケットは開催日の28日前からご予約開始となります。
※オンラインチケットは各種割引の対象外です。
タイムテーブル
クリックで拡大できます。
各プログラム紹介
- クリスマスと星のおはなし(12月6日、7日、13日、14日)
おすすめ:幼児~小学校低学年
もうすぐクリスマス!ツリーのてっぺんには、どうして星があるのかな?
キラキラわくわくのクリスマスのお話です。 - マイナー星座めぐり ~じゃない方!?の星座たち~(12月6日、7日)
おすすめ:小学生以上
普段はなかなかスポットライトが当たることのない、マイナーな星座たちを紹介します!
君はいくつ知っているかな? - 惑星スペシャル! 1番○○な星座は!?(12月6日、7日)
おすすめ:小学生以上
太陽系の8つの惑星たちは、それぞれとっても個性的!
いろいろな惑星ランキングも発表します。 - どちらが強い? 星座対決(12月13日、14日)
おすすめ:小学生以上
あの星座とこの星座、どちらが強い?みんなのジャッジで勝敗が決まる!?
ライバル星座の対決を見逃すな! - 極(すごく)・北の国から ~オーロラ撮影記録~(12月13日、14日)
おすすめ:小学生以上
スタッフが撮影した本物のオーロラの映像をお届け!
撮影秘話や現地での体験談もお話しします。 - プラネで世界旅行(12月6日、7日、13日、14日)
おすすめ:小学生以上
プラネタリウムで世界の星空を見に行こう!
場所によって星空の様子も変わります。さあ、世界旅行に出発だ! - 宙にひろがる万華鏡の世界 ~馬場ふさこ氏アート作品特別上映~(12月6日、7日、13日、14日)
おすすめ:大人の方
デジタル万華鏡作家・馬場ふさこさんの作品を特別に上映します。
美しい映像と幻想的な音楽をお楽しみください。
ロビー企画
- 星座おみくじ
今年最後の運試し!星座豆知識つきです。 - 88星座☆総選挙
あなたの推し星座に投票しよう!結果は終了後に発表します!
どなたでも自由にご参加いただけます。
【問い合わせ先】
札幌市青少年科学館 学芸課天文係
〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20
代表電話:011-892-5001(休館日※を除く9時~17時)
ファクス:011-894-5445
※休館日…毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)と月末最終火曜日、及び年末年始(12月27日~1月4日)