リニューアルした科学館の楽しみ方を一気にご紹介!札幌市青少年科学館ってどんなところ?どうやって楽しめばいいの?このページで『見どころ』がわかります!
気になるキーワードを
入力してみてね!

イベント情報Events
イベントを検索する
-
宇宙セミナー特別編「月・火星の探査~宇宙や月での暮らしに向けて~」
講演会小学生向け中学生向け講座
- 日時
- 2025年11月24日
-
宇宙セミナー「月で暮らす未来 〜宇宙開発から月面社会へ〜」
講演会小学生向け中学生向け大人向け講座
- 日時
- 2025年11月24日
-
プラネタリウム特別投影「熟睡プラ寝たリウム」
プラネタリウム大人向け
- 日時
- 2025年11月30日
-
【11月】科学館の工作室「飾ってクリスマスツリー」
科学館の工作室工作小学生向け中学生向け
- 日時
- 2025年11月2日、3日、9日、16日、23日、24日、30日
-
日曜実験室「びっくり 音の大実験!~サウンド・オブ・サイエンス!~」
日曜実験室無料小学生向け中学生向け
- 日時
- 2025年11月~2026年2月までの日曜・祝日
-
第10回中高生によるサイエンス広場
展示会
- 日時
- 2025年12月6日
-
【12月】科学館の工作室「さっぽろテレビ塔イルミネーション」
科学館の工作室工作小学生向け中学生向け
- 日時
- 2025年12月7日、14日、21日
-
字幕付きプラネタリウム
プラネタリウム
- 日時
- 2025年11月15日、11月16日
-
キッズプラネタリウム
プラネタリウム幼児向け
- 日時
- 2025年5月15日、7月17日、9月18日、9月25日、11月20日、2026年1月22日、3月19日
-
札幌市天文台夜間公開
観望会無料望遠鏡
- 日時
- 2025年11月28日~30日、12月5日~7日
-
クリスマススペシャル企画「いろいろなものを飛ばしてみよう」
サイエンスショー無料小学生向け中学生向け大人向け
- 日時
- 2025年12月20日
-
サイエンスショー「これであなたもお天気博士! あーした天気になーあれ!」
サイエンスショー幼児向け無料小学生向け中学生向け
- 日時
- 2025年8月1日~2025年11月30日(休館日を除く)
おすすめコンテンツPickup
日常の気になる「ギモン」を
科学の視点で見てみよう

札幌市青少年科学館とはAbout us
当館は、1981年(昭和56年)に科学および科学技術に関する知識の普及・啓発を通して、創造性豊かな青少年を育成するために設置された科学館です。
札幌市青少年科学館について










