夏の特別展リポート!ロボット学校を遊びつくせ!

毎年恒例の夏の特別展

改修工事による休館前の最後となる今年のテーマは「ロボット」です。

 

今回の特別展では、皆さんにロボット学校の生徒になってもらいます。

ホームルームから始まって、社会や理科、体育などさまざまな科目を学んでいきますよ。

 

まずは、ロボット学校の入り口で、北海道初上陸の大型ロボットがお出迎え。

2メートルの大きなロボット「KID’s  WALKER  CYCLOPS」です。

校門前に立っている様子は、まるで校長先生のようですね。

搭乗して写真を撮ることができますよ。

 

 

 

つづいての大型ロボットは「スケルトニクス」です。

まるでロボットを着ているように見えますね。

両腕を使って上半身を操作します。

指の一本一本まで操作することができるので、物を持つこともできます。

夏の特別展「ロボット学校大開放」イメージ

 

 

 

会場内には、大小さまざまなロボットが集合しています。

大学や企業が持っているロボットの他、かわいいペットロボットも。

日にちによっては、展示ロボットの製作者によるトークイベントが開催されるのでお楽しみに!

見るだけではなく、体験するコーナーももちろんあります。

 

 

 

人の生活になくてはならない存在となりつつあるロボットたち。

さまざまなロボットを通して、私達ヒトとロボットの関わりを考える特別展です。

ロボットが大好きなお子さんも、かつてロボットアニメが好きだった大人の方も、ぜひお越しください。

 

夏の特別展「あつまれ!ロボット学校大開放」の情報はこちら

 

(令和4年7月26日)



…さらにチェック!


札幌市青少年科学館 〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20 電話:011-892-5001 ファクス:011-894-5445 E-mail:info@ssc.slp.or.jp


768