北海道日本ハムファイターズと札幌市青少年科学館のコラボ企画がこの夏、プラネタリウムを盛り上げます!
札幌市青少年科学館のプラネタリウムと言えば、毎年さまざまなテーマでオリジナルのオート番組を制作。
特に絵本を題材にした番組は、札幌在住の絵本作家とコラボした「おばけのマ~ル」や「ほしをつかまえたおうじ」など親子連れに大人気なんです。
今年のテーマは、北海道日本ハムファイターズ選手会が制作した絵本「もりのやきゅうちーむふぁいたーず」
野球が大好きなこぐまのびーくんが動物たちの野球チーム「ふぁいたーず」の仲間たちと、毎日、野球の練習にはげむストーリー。
今までにシリーズ3作品出されています。
今回、シリーズ最新作の「もりのやきゅうちーむ ふぁいたーず ほしのせかいへ」をプラネタリウムの番組化しました。
【あらすじ】
子ぐまのびーくんは、野球チーム「ふぁいたーず」の仲間たちと毎日練習に励んでいます。
ある夜、星を眺めていたびーくんに起きた不思議な出来事とは?
夜空を見るのが楽しみになる夢いっぱいのファンタジー作品です。
2019年から投影を開始。どんな作品になのかは、来てのお楽しみ!
【関連記事】
概要
【日時】2019年7月~8月平日 ①14:15~
2019年7月~8月土日 ①9:40~ ②12:00~ ③14:30~
※夏休み期間は土日スケジュールになります。
9月以降のスケジュールはお問い合わせください。
【料金】 中学生以下無料 大人500円