地球が磁石って何?

磁石は、いつでもどこでも南北をさして止まることはよく知られています。どうしていつも同じ方向を向くのでしよう。


それは、地球自体が大きな磁石になっているためなのです。北極の近くにS極(北磁極)、南極の近くにN極(南磁極)があります。

そのため磁石は地球の磁力の影響を受けて、必ず同じ方向に向くのです。

 

では、方位磁針をこの地球の極の所に持っていくと、どうなると思いますか?

南北をさすはずの方位磁針が、極だけは縦に立ってしまうのです。

 

 

 

 



…さらにチェック!


札幌市青少年科学館 〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20 電話:011-892-5001 ファクス:011-894-5445 E-mail:info-ssc@slp.or.jp


694