2019年度札幌市青少年科学館博物館実習生受け入れ要領【終了】

札幌市青少年科学館では、博物館実習生の受け入れを行います。受け入れ要領を確認の上、お申込みください。
…続きを読む »
2019年度 札幌科学クラブSciキッズ友の会 新規会員募集【申込終了】

札幌科学クラブSciキッズ友の会は、札幌市青少年科学館の小中学生対象の科学クラブです。
2019年度に一緒に活動する新規会員を募集します。【申込終了】
…続きを読む »
高校生は展示室観覧料が無料! 「高校生の日」

■3月10日(土曜日) この日は高校生でも展示室観覧料が無料になります!(学生証が必要です) 終了しました。
…続きを読む »
展示室 年間パスポートについて

平成30年4月1日(日曜日)より、札幌市青少年科学館では、展示室の観覧料が購入日から1年間無料扱いになる「年間パスポート」を販売いたします。
…続きを読む »
札幌科学クラブSciキッズ友の会 新規会員募集

札幌科学クラブSciキッズ友の会とは、札幌市青少年科学館の小中学生対象の科学クラブです。今年度、一緒に活動する新規会員を募集します。申し込み受け付けは終了しました。
…続きを読む »
ウェブアクセシビリティ方針取組確認・評価結果

札幌市青少年科学館ホームページに関するウェブアクセシビリティ方針取組確認・評価結果を公開します。
…続きを読む »
オリジナル星座早見盤がリニューアル

札幌の星空をテーマとした札幌市青少年科学館オリジナルの「星座早見盤」のデザインが変わりました。
北国をイメージした雪模様になり、色も明るい水色になりました。(定価600円)
…続きを読む »
館内ストリートビューを公開しました!

青少年科学館の館内ストリートビューを当館ホームページ上で公開しました。
…続きを読む »
札幌市青少年科学館名誉館長に山崎直子宇宙飛行士が就任
宇宙飛行士の山崎直子氏が、平成25年1月13日より札幌市青少年科学館の名誉館長に就任されましたのでお知らせいたします。
…続きを読む »
宇宙の日記念 全国小・中学生作文絵画コンテスト結果・授賞式

「宇宙の日」記念 全国小・中学生作文絵画コンテストの科学館審査結果および授賞式の様子をお知らせいたします。たくさんのご応募ありがとうございました。
…続きを読む »
低温展示室公開の再開について

機器整備のため、休止していた当館2階の低温展示室ですが、12月22日(金曜日)より、公開を再開いたしました。
…続きを読む »
プラネタリウム10万人達成予想クイズ
4月にリニューアルしたプラネタリウムの10万人達成の日を予想してみましょう!予想が当たった方の中から、抽選で10名様にオリジナルグッズをプレゼント。
…続きを読む »
星座ぬりえコンテスト結果発表!
星座ぬりえコンテストの入賞者が決定いたしました。
ご応募いただいたみなさん、素敵なぬりえをありがとうございました。
…続きを読む »
プラネタリウム工事の様子(3月19日更新)

プラネタリウム工事の様子をお伝えします。投影機が設置されました。
…続きを読む »
プラネタリウム19年間ありがとうございました!
長い間、プラネタリウムをご利用いただきありがとうございました。
2016年春、新しくなったプラネタリウムでまたお会いしましょう!
…続きを読む »