親子天文教室「太陽系惑星儀を作ろう」

惑星の位置を学んで、夜空で観察してみよう!

親子天文教室太陽系惑星儀を作ろう

2024年の惑星の動きと位置関係を調べることのできる簡単な惑星儀を作ります。

それぞれの惑星の見やすい時期を学んで、実際に観察してみましょう。当日は木星が見ごろです。

 

概要

【日時】令和6年1月6日(土曜日)、7日(日曜日)、8日(月曜日・祝日) 各19時~21時

【会場】ちえりあ 中研修室1

【料金】1セット1,500円

【定員】各日20組

【対象】小中学生とその保護者(小学校3年生以上推奨)

参加方法

ファクス、ホームページ、往復はがきのいずれかでお申し込みください。 

お申し込みには、 

(1)イベント名

(2)希望日(6日・7日・8日のうち1つ)

(3)保護者のお名前(ふりがな)

(4)年齢

(5)参加者全員のお名前・年齢

(6)工作セットの数(お子さま1名につき1セットまで)

(7)住所

(8)返信用のメールアドレスもしくはファクス番号

(9)電話番号

をお知らせください。

※ グループの場合は、代表者・同伴者も含めた参加人数と全員のお名前・年齢をお知らせください。

※ 携帯電話、スマートフォンなどからの申し込みの場合、ドメイン指定を解除していただくか、受信ドメインに「slp.or.jp」を追加してください。

申し込む

【締め切り】

令和5年12月15日(金曜日)必着 ※多数時抽選 

※ 事前に応募された方で12月19日(火曜日)までに当落結果が届かない場合は、お手数ですがご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

【お申し込み・お問い合わせ先】

札幌市青少年科学館 学芸課天文係 

仮事務所:札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 ちえりあ内

電話:011-892-5004

ファクス:011-894-5445

※ 毎週月曜日を除く9時~17時



…さらにチェック!


札幌市青少年科学館 〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20 電話:011-892-5001 ファクス:011-894-5445 E-mail:info-ssc@slp.or.jp


245