動物園でイベントジャー!
プシューーー! 10月12日(土)~14日(月)にな、円山動物園でイベントを開催するんだわ その名も「サイエンZOO」! 動物の鳴き声の実験や、光に対する反応の実験などなど、おも
…続きを読む »
「チャレンジャー!」
プシューーー! 先日な、月寒グリーンドームで「キッズマイチャレンジフェスタ」が開催されたんだわ 科学館ではみんなと紙トンボを作ったぞ! 出来上がりが楽しみだな~ &
…続きを読む »
「グリーンドームでイベントジャー!」
プシューーー! 明日と明後日(10月5日、6日)にな、月寒グリーンドームでイベントが開催されるんだわ! 「キッズマイチャレンジフェスタ」っていってな、子どもの可能性を広げようっちゅう趣旨のイベ
…続きを読む »
「サイエンジャークッキー」
プシューーー! これ、クッキーの写真なんだけどな なんと!おれの絵がついているんだわ 先日、「宇宙の日」作文絵画コンテストの授賞式があってな、そのときに絵画部門の受賞者のお母さん
…続きを読む »
「かるちゃるnetのイベント報告ジャー!」
プシューーー! 9月29日にな、かるちゃるnetのイベントがあったんだ! 場所はサンピアザの光の広場 各施設の活動がな、パネルで紹介されていたんだわ
…続きを読む »
「かるちゃるnetのイベントジャー!」
プシューーー! 明日、9月29日(日)にな、札幌の厚別区にあるサンピアザって店の「光の広場」っちゅうところで、イベントを開催するんだわ かるちゃるnetっていって、
…続きを読む »
「バリバリ夕張ジャー!」
プシュー! 9月18日(水)科学館のスタッフが夕張の地に足を踏み入れたぞー! この日は夕張小学校で実験教室と移動式プラネタリウムをやってきたんジャー! 自然豊かな夕張の空気と元気な夕張っ子のパワーをバリバリ感じたぜ! &
…続きを読む »
「星まつりジャー!」
プシュー! 9月14日(土)札幌手稲区の前田森林公園では、星を楽しもうという!という宇宙規模のまつり、その名も“星まつり”が開催された! 天気が心配されたが、14日は集まったお祭り男&お祭り女の熱
…続きを読む »
「3・2・1 ジャー!」
プシュー! 川下公園のイベントレポート第二弾ジャー! 9月7日(土)8日(日)札幌白石区の川下公園では、北海道の雄大な空にペットボトルのロケットを 飛ばしてやろうという、ファンキーなイベントが開催された! 川下公園に集い
…続きを読む »
「シャボンジャー!」
プシュー! 9月7日(土)、8日(日)の2日間、札幌白石区にある川下公園に青少年科学館のスタッフが乗り込んだぞ~! そこででっかいシャボン玉をみんなと一緒に作ったんジャー!! 8日はいい天気でよぉ~、 &n
…続きを読む »
「天体観測ジャー!」
プシュー! 毎日晴れたり、曇ったり、雨降ったり、なんだか忙しーな~! しっかしな~9月5日の夜は、札幌できれいな星空が見られるところがあったんだぞ! この日は札幌西区の西野ってところで、科学館の移動天文台を
…続きを読む »
「移動プラネタリウムジャー!」
プシュー! 科学館が工事で休みのあいだでも、プラネタリウムが見られるようにと登場したのがこれ! イカしたニューフェイス、持ち運び可能な移動プラネタリウムジャー! この移動式プラネタリウムは空気を入れてドームを膨らませるん
…続きを読む »
おれ、サイエンジャー
プシューーー!はじめまして おれ、サイエンジャーってんだ 今は札幌市の青少年科学館っちゅうところにいるんだわ 科学館もしっかしあれだなー 耐震工事で休んでるんだと… 休館中の様子知りたくねーかー
…続きを読む »