平成30年度終了済みイベント

3月からの「日曜実験室」 [平成30年度終了済みイベント]

日曜実験室アイコン画像

■毎週日曜日と祝日に3階実験室で行っている日曜実験室が、3月から新しい内容になります。顕微鏡で植物の葉や花を観察してみましょう。
…続きを読む »

1月からのサイエンスショーのご紹介 [平成30年度終了済みイベント]

サイエンスアイコン画像

■3階サイエンスショーコーナーで毎日行っているサイエンスショーが、1月から新しい内容になります。テーマは「音」。「おと おっと おっとっと!」と題して、楽しいショーをお届けします。
…続きを読む »

パネル展「星座展-ギリシャ神話からキトラ古墳まで-」【終了】 [平成30年度終了済みイベント]

巡回展「星座展」

■2019年3月23日(土曜日)~4月7日(日曜日)夜空に広がる星座の歴史を、星座を名付けた人々や、ギリシャ神話とともに紹介するパネル展。 【終了】
…続きを読む »

サイエンジャー科学教室「サイエンスラボ パスタで橋づくりにチャレンジ」 [平成30年度終了済みイベント]

サイエンジャー科学教室

■2019年3月2日(土曜日)13時~16時 【小学校4年生~中学生対象】パスタで橋を作りながら、重さや揺れに強い構造を考えてみましょう。 ※このイベントは終了しました。
…続きを読む »

大学生による科学教室 [平成30年度終了済みイベント]

募集イベント

■2019年2月16日(土曜日)、2月23日(土曜日)開催。 大学生のお兄さんたちと一緒に、科学の勉強をしよう。※このイベントは終了しました。
…続きを読む »

中垣 哲也オーロラ投映&トークショー「地球の北で南でオーロラワンダーランド」【チケット完売】 [平成30年度終了済みイベント]

■2019年2月23日(土曜日)、24日(日曜日)18時30分~20時 オーロラメッセンジャー中垣哲也氏をゲストに、美しいオーロラをプラネタリウム空間に投影します。※このイベントは終了しました。
…続きを読む »

キッズプラネタリウム( 終了しました) [平成30年度終了済みイベント]

キッズプラネタリウムのアイキャッチ画像

■2019年3月7日(木曜日)、8日(金曜日)14日(木曜日)、15日(金曜日) 10時15分~10時55分 ちびっことママ向けのスペシャルプログラムのプラネタリウムです。【このイベントは終了しました。】
…続きを読む »

先端科学技術講座「スマートスピーカーから学ぶ音声科学」 [平成30年度終了済みイベント]

先端科学技術講座アイコン画像

■2019年2月24日(日曜日) 13時30分~14時30分 声で簡単に検索や操作をすることができるスマートフォンやスマートスピーカー(AIスピーカー)のしくみについて、音声のデジタル処理を行うサウンドプログラミングの専門家にお話しいただきます。※このイベントは終了しました。
…続きを読む »

ハートの基盤でルーレット~相性診断ゲームをつくってみよう!~ [平成30年度終了済みイベント]

プログラミング体験のアイコン

■2019年2月24日(日曜日) 「ハートの基盤でルーレット~相性診断ゲームをつくってみよう!~」※このイベントは終了しました。
…続きを読む »

IchigoJamであそぼう!オリジナルゲームづくり [平成30年度終了済みイベント]

プログラミング体験のアイコン

■2019年2月17日(日曜日) 、23(土曜日) 「IchigoJamであそぼう!オリジナルゲームづくり」 ※このイベントは終了しました。
…続きを読む »

詳しく学ぶ天文講座 [平成30年度終了済みイベント]

大人のための天文教室のアイキャッチ画像

■2019年2月1日(金曜日)、15日(金曜日)、3月1日(金曜日)、15日(金曜日) 各19時~21時。星や天文について、少し詳しくなりたい方向けの全4回の中級講座です。本イベントは終了しました。
…続きを読む »

TapBehaviorでスクリーンを飛び出した体験をつくろう! [平成30年度終了済みイベント]

プログラミング体験のアイコン

■2019年2月16日(土曜日) 「TapBehaviorでスクリーンを飛び出した体験をつくろう!」 このイベントは終了しました。
…続きを読む »

サイエンジャー科学教室「トライサイエンス~ヨットカーをつくろう~」(終了済みイベント) [平成30年度終了済みイベント]

サイエンジャー科学教室

■2019年2月9日(土曜日)(1)10時30分~11時30分、(2)13時30分~14時30分 発泡スチロールの板が乗ったヨットのベースに帆を張り、横風、向かい風でも進むヨットを作ります。(先着受付中)
…続きを読む »

サイエンジャー科学教室「恐竜の科学」 [平成30年度終了済みイベント]

SS教室アイコン

■2019年2月2日(土曜日) 恐竜ってどんな生きものだったんだろう!? 恐竜の骨格について学ぶ教室です。 ※このイベントは終了しました。
…続きを読む »

ドーム映像制作ワークショップ初級編~ドームって、おもしろい!~ [平成30年度終了済みイベント]

ドーム映像制作のアイコン

■第1回:12月15日、第2回:1月19日、第3回:2月16日(全3回) 学生やクリエイターが作り手としてドーム映像に触れるきっかけを生み出すことを目的に、当館プラネタリウムを利用した「ドーム映像制作ワークショップ」を開催します。※このイベントは終了しました。
…続きを読む »

月別一覧

月別一覧
 


…さらにチェック!


札幌市青少年科学館 〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20 電話:011-892-5001 ファクス:011-894-5445 E-mail:info-ssc@slp.or.jp


665