7月25日から開催している「大恐竜展2012~ティランノサウルス研究 最前線!~」、
もうご来場いただけましたか?(※2012年8月19日に終了しています。)
北海道の短い夏を満喫するため、
海やプール、キャンプなどアウトドアに忙しくて…とか、
毎晩、オリンピック中継に夢中になって寝不足気味…とか、
科学館に行ってる場合じゃないと思っている方も多いのではないでしょうか?
でも、ご来場いただいた方々は、
「迫力があって、面白かった!!」「発掘体験をまたやりたい!」と
皆さん笑顔でお帰りになります。
ということで、まだいらしていない皆さんに、
今回の恐竜展のオススメポイントをご紹介いたします!
まずは、迫力ある恐竜対決!!
ティランノサウルスの表情をご覧ください。
会場には、ティランノサウルスの歯の跡が残るトリケラトプスのフリルの化石も展示されています。
そして、DINOシアター
ここでは、恐竜の映画が上映されています。
奇妙な恐竜の映画もありますよ!
続いて、触れる化石…
ティランノサウルスの尾椎やトリケラトプスの頭骨や糞の化石にも触れます!
そして、子どもたちに大人気の発掘体験!!
恐竜が怖い、小さな子ども用には、
ママも安心のちびっこコーナーも用意しています。
自由研究にも役立ちますよ!!
まだまだありますが、あとは是非、ご自分の目でお確かめください!
70点以上の化石たちが、皆さんのご来場をお待ちしています!